Haier JW-K42B User Manual - Page 9

準備

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20

16
洗濯物や洗濯機を傷めないために正しく準備してください
洗濯物や洗濯機を傷めないために正しく準備してください
ご注意
電気毛布は、洗わないでください。
洗える電気毛布については、電気毛布の取扱説明書に従っ
洗える電気毛布については、電気毛布の取扱説明書に従っ
てください
てください
手洗イ
30
表示のある綿毛布およびアクリル、またはポリエステル
表示のある綿毛布およびアクリル、またはポリエステル
100
%のマイヤー・タフト毛布
%のマイヤー・タフト毛布
大きさ……
大きさ……
140
㎝×
㎝×
200
㎝以下
㎝以下
質量………
質量………
2.1
㎏以下のもの
㎏以下のもの
長い方を2つ折りにする
さらに同じ方向に、
3つ折りにする
巻く
フチのある方を下にして、
洗濯ネット
(市販品)
に入れる
洗濯ネットのひもを固く
結びリボン結びにする
リボン部は洗濯ネットと毛布の
間にはさみ込んでください。
洗濯できる毛布
マイヤー・タフト毛布
大きさ……
大きさ……
140
㎝×
㎝×
200
㎝以下
㎝以下
質量………
質量………
1.5
㎏以下のもの
㎏以下のもの
2枚
綿毛布
準備
綿毛布を2枚以上入れる場合は、
重ねて折りたたんでください。
毛布、夏掛けふとん、シーツ、カーテンなど大物を洗うことができます。
毛布コース
毛布コース
洗濯容量
毛布
~2.1kgまで
綿毛布
~3.0kgまで
15
お願い
洗濯終了後は、必ず水栓を閉めてください。
万一の水もれを防止するためです
万一の水もれを防止するためです
洗濯終了後、できるだけ早く洗濯物を取り
出してください。
長時間放置すると、シワになったり縮んだりす
長時間放置すると、シワになったり縮んだりす
ることがあります
ることがあります
5
を押して『ソフト』を選ぶ
1
水栓を開き、
を押す
6
ふたを閉め
を押す
7
運転終了
3
洗濯物を入れる
2
ふたを開け、洗剤投入口に洗剤を
入れる
P9
参照
液体洗剤を使う場合は、
液体洗剤を使う場合は、
2倍の量の水で薄め、
洗いの給水が始まってから、洗濯・脱水槽に少
しずつ流し込んでください
しずつ流し込んでください
運転を開始します
運転を開始します
洗濯の終了を電子音でお知らせし、自動的に
電源が切れます
電源が切れます
4
ソフト仕上げ剤を入れる
(ソフト
(ソフト
仕上げ剤を使う場合のみ)
仕上げ剤を使う場合のみ)
ソフト仕上げ剤投入口が入れにくい場所にある
ときは洗濯・脱水槽を右に回して入れやすい場
所に移動させてください
所に移動させてください
P9
参照
水栓はゆっくり開いてください
水栓はゆっくり開いてください
洗濯のしかた
洗濯のしかた
(つづき)
(つづき)
(つづき)
(つづき)
洗剤投入口
ソフトコース
ソフトコース
洗濯容量
~2.5kgまで
表示のある衣類は洗えません。
1
6
5