Sony HDR SR5 Service Manual - Page 19

VC-504基板交換時の注意

Page 19 highlights

1-4. VC-504 ENGLISH JAPANESE ADJ DESTINATION DATA WRITE USBシリアルNo 1 ID(USB Serial No ID ID ADJ USB SERIAL No. INPUT 1-5 E:91:01 ADJ編(「2-2 7 HDR-SR5/SR5C/SR5E/SR7/SR7E/SR8/SR8E_L2 1-12

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118

1-12
HDR-SR5/SR5C/SR5E/SR7/SR7E/SR8/SR8E_L2
ENGLISH
JAPANESE
ENGLISH
JAPANESE
1-4. VC-504基板交換時の注意
仕向けデータ
補修用基板と交換する時,補修用基板に書かれている仕向けデータは元の設定と違っている場合があります。
ADJ編を参照して,「DESTINATION DATA WRITE」を行ってください。
USBシリアルNo.
セットは,1台毎に異なる固有のID(USB Serial No.)を書き込んだ後,出荷されています。
新品の補修用基板には,このIDが書き込まれていないので,基板交換後にIDを入力する必要があります。
ADJ編を参照して,「USB SERIAL No. INPUT」を行ってください。
1-5.
フラッシュ異常修理後の処置
本機はフラッシュエラー(自己診断コードE:91:01 )が発生した場合,高電圧による異常を防止するために自動的にフラッ
シュ充電および発光禁止の設定になります。
フラッシュエラー発生後はエラーの解除を行う必要があります。エラーは,「全履歴データの初期化」を実行することによ
り解除できます。
注:
「全履歴データの初期化」については,ADJ編(「2-2. サービスモード」の「7. 履歴データ」)を参照してください。