Lenovo ThinkStation D20 (Japanese) User guide - Page 15

るとは限りません。

Page 15 highlights

8 1394 1394 1 USB USB USB USB USB USB 10 USB USB USB 2 9 3 LAN クター 注: a. FCC クラス B 5 b 2 LAN 1 4 IEEE 1394 IEEE 1394 Firewire 5 eSATA eSATA (External Serial Advanced Technology Attachment 第 3 9

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76

8. 追加のデバイスがある場合は、それを接続します。図に示すコネクターすべてがコンピューターにあ
るとは限りません。
1
USB コネクター
USB
コネクターを必要とするデバイス (USB キーボード、USB マウス、USB スキャ
ナー、または USB プリンターなど) を接続するときに使用します。10 個を超え
る USB デバイスを接続する場合は、USB ハブを別途購入すれば、追加の USB デ
バイスを接続できるようになります。
2
シリアル・ポート
外付けモデム、シリアル・プリンター、またはその他の 9 ピンのシリアル・ポート
を使用するデバイスを接続するときに使用します。
3
イーサネット・コネ
クター
ローカル・エリア・ネットワーク
(LAN)
のイーサネット・ケーブルを接続するた
めに使用します。
注:
a.
FCC クラス B 制限内のコンピューターを操作するには、カテゴリー 5 イーサネッ
ト・ケーブルを使用します。
b.
ご使用のコンピューターには 2 つのイーサネット・コネクターがあります。最適
なパフォーマンスを得るためには、プライマリー LAN のイーサネット・ケーブ
ルを、『1』の番号が付いたコネクターに接続します。
4
IEEE 1394 コネク
ター
コンピューターと他の対応デバイス (ビデオ・カメラや外部ストレージ・ドライブ
など) の間で IEEE 1394 信号を送受信するために使用します。このコネクターは、
Firewire と呼ばれることもあります。
5
eSATA コネクター
この
eSATA
(External Serial Advanced Technology Attachment) コネクターは、外付け
ハードディスク・ドライブを接続するのに使用します。
3
.
コンピューターのセットアップ
9