TASCAM DR-40X Owners Manual - Page 96

注意, 警告

Page 96 highlights

V N 指示 = 禁止 AC AC AC O AC 5年に1 V V V N 強制 96 TASCAM DR-40X V N 強制 = 禁止 V Y V

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112

96
TASCAM
DR-40X
V
注意
以下の内容を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を
負う可能性が想定される内容および物的損害のみの発生が想
定される内容を示しています。
N
指示
この機器には、別売の専用ACアダプターや電源コードを使用する
それ以外の物を使用すると、故障、火災、感電の原因となります。
=
禁止
ぐらついた台の上や傾いた所など不安定な場所に置かない
湿気やほこりの多い場所に置かない。風呂、シャワー室では使用しない
調理台や加湿器のそばなど油煙や湯気が当たる場所に置かない
火災・感電やけがの原因となることがあります。
ACアダプターの電源プラグを抜くときは、ACアダプターの電源コード
を引っ張らない
コードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。
必ずプラグを持って抜いてください。
O
禁止
濡れた手でACアダプターの電源プラグを抜き差ししない
感電の原因となることがあります。
V
注意
5年に1度は、機器内部の掃除を販売店またはティアック修理センター(巻
末に記載)にご相談ください。
内部にほこりがたまったまま、長い間掃除をしないと火災や故障の原因
となることがあります。特に、湿気の多くなる梅雨期の前に行うと、よ
り効果的です。なお、掃除費用については、ご相談ください。
電池の取り扱いについて
本機は、電池を使用しています。誤って使用すると、発熱、発火、液漏れなどを避
けるため、以下の注意事項を必ず守ってください。
V
警告
乾電池に関する警告
=
禁止
乾電池は絶対に充電しない
破裂、液漏れにより、火災・けがの原因となります。
V
警告
電池に関する警告
N
強制
電池を入れるときは、極性表示(プラスとマイナスの向き)に注意し、
電池ケースに表示されている通りに正しく入れる
間違えると電池の破裂、液漏れにより、火災・けがや周囲を汚損する原
因となることがあります。
V
警告
電池に関する警告
N
強制
長時間使用しないときは電池を取り出しておく
液が漏れて火災・けが、周囲を汚損する原因となることがあります。も
し液が漏れた場合は、電池ケースに付いた液をよく拭き取ってから新し
い電池を入れてください。また、万一漏れた液が身体に付いたときは、
水でよく洗い流してください。
=
禁止
指定以外の電池は使用しない
新しい電池と古い電池、または種類の違う電池を混ぜて使用しない
破裂、液漏れにより、火災・けがや周囲を汚損することがあります。
炎天下の車内や暖房器具のそばなど、温度が高くなる所で保管しない
本体の変形によるショートや発火、故障、電池の劣化の原因となります。
V
注意
電池に関する注意
=
禁止
金属製の小物類と一緒に携帯、保管しない
ショートして液漏れや破裂などの原因となることがあります。
Y
分解禁止
分解しない
電池内の酸性物質により、皮膚や衣服を損傷する恐れがあります。
V
注意
保管や廃棄をする場合は、他の電池や金属の物と接触しないようにテー
プなどで端子を絶縁してください。
使い終わった電池は、電池に記載された廃棄方法、もしくは各市町村の
廃棄方法にしたがって捨ててください。
ここに記載されております製品に関する情報、諸データは、あくまで一
例を示すものであり、これらに関します第三者の知的財産権、およびそ
の他の権利に対して、権利侵害がないことの保証を示すものではござい
ません。従いまして、上記第三者の知的財産権の侵害の責任、またはこ
れらの製品の使用により発生する責任につきましては、弊社はその責を
負いかねますのでご了承ください。
第三者の著作物は、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上権利
者に無断で使用できません。装置の適正使用をお願いします。
弊社では、お客様による権利侵害行為につき一切の責任を負担致しま
せん。