TASCAM DA-6400 IF-DA64 Owners Manual - Page 72

サンプリングレート, 250usec

Page 72 highlights

1 Device View 2 3 4 5 250usec 1 500usec 5 1msec 10 2msec 100Mbpsの場 合 5msec 72 TASCAM IF-DA64 注意 ii ii メモ ii Dante IF-DA64 ii Dante 2 1台目 2台目 受信機 1 1台目 受信機

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92

72
TASCAM
IF-DA64
1
±デバイス名
Device Viewにて設定を変更するデバイスの名前です。
2
±デバイス名変更
デバイス名を変更します。
3
サンプリングレート
サンプリングレートを変更します。
4
±量子化ビット数
量子化ビット数を変更します。
5
±レイテンシー設定
レイテンシー設定を変更します。
レイテンシー設定は、下表を目安に変更してください。
選択可能な±
レイテンシー値
接続ネットワーク環境の目安
250usec
送信機から受信機までの伝送経路がギ
ガビット対応スイッチングハブを1台
経由する場合
500usec
送信機から受信機までの伝送経路がギ
ガビット対応スイッチングハブを5台
経由する場合
1msec
送信機から受信機までの伝送経路がギ
ガビット対応スイッチングハブを10
台経由する場合
2msec
送信機の伝送速度が100Mbpsの場
5msec
選択できるレイテンシー値の最大値で
大規模なネットワークを構築する場合
注意
i
デバイス名を変更するとオーディオ・ルーティング設定
がクリアされます。そのため、オーディオ・ルーティン
グを設定する前に分かりやすいデバイス名に変更するこ
とをお勧めします。
i
ネットワークの接続環境によっては、目安以上のレイテ
ンシー値を設定しなければならない場合があります。
メモ
i
サンプリングレートや量子化ビット数は、音声信号を送
受信する他のDante機器と同じ設定にし、IF-DA64が
装着された本体機器も同様に設定にしてください。
i
スイッチングハブを使用しないスイッチド(デイジー
チェーン)接続の場合は、以下のように経由するDante
機器の台数を目安にレイテンシーを設定してください。
スイッチド(デイジーチェーン)接続の場合の例
2台経由
1台経由
送信機
送信機
1台目
1台目
2台目
受信機
受信機