Lenovo ThinkPad X130e (Japanese) User Guide - Page 59

ディスプレイ, 定の変更, 外付けモニターの接続

Page 59 highlights

Windows 7 の場合: 1 2 3 4 Windows XP の場合: 1 2 3 4 5. 『OK OK ThinkPad ThinkPad 2048 x 1536 CRT 2560 x 1600 HDMI 2 1 Windows XP Windows 7 の場合: 1 2 3. Fn + F7 ThinkPad ThinkPad Windows XP の場合: 1. ThinkPad 第 2 章 . ThinkPad 43

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190

ディスプレイ
定の変更
フォント・サイズなどのディスプレイの設定を変更できます。
フォント・サイズの変更
フォント・サイズを変更するには、次のようにします。
Windows 7 の場合:
1. デスクトップ上で右クリックし、『個人設定』をクリックします。
2. 左側の『ディスプレイ』をクリックします。
3. 『中』または『大』のラジオ・ボタンを選択します。
4. 『適用』をクリックします。ログオフ後に、変更が有効になります。
Windows XP の場合:
1. デスクトップ上で右クリックし、『プロパティ』をクリックします。『画面のプロパティ』ウィ
ンドウが開きます。
2. 『デザイン』タブをクリックします。
3. 『フォント サイズ』で、『大きいフォント』または『特大フォント』をクリックします。
4. 『適用』をクリックして設定内容を有効にします。
5. 『OK
OK
OK
OK』をクリックします。『OK
OK
OK
OK』または『適用』をクリックした後で ThinkPad を再起動するよう指
示された場合は、変更は再起動後に有効になります。
外付けモニターの接続
ご使用の ThinkPad から外付けモニターに表示する場合は、最高 2048 x 1536 (外付けモニターを CRT コネク
ターに接続した場合) または最高 2560 x 1600 (外付けモニターを HDMI ポート・コネクターに接続した場
合) の解像度をサポートできます。ただし、その外付けモニターもこの解像度をサポートする場合に限
ります。詳しくは、モニターに付属の資料を参照してください。
液晶ディスプレイと外付けモニターの両方に、任意の解像度を設定することができます。ただし、両方に
同じ画面を出力している場合は、2 つの解像度は同じものになります。さらに高い解像度を液晶ディスプレ
イに設定すると、1 度に見ることができるのは画面の一部だけになってしまいます。隠れている部分は、ト
ラックポイントなどのポインティング・デバイスでイメージを動かすことによって見ることができます。
『画面の設定』ウィンドウ (Windows XP では『画面のプロパティ』ウィンドウ) で、ディスプレイの出力
先を『コンピューター画面』または『外付けモニター』またはその両方に変更できます。
外付けモニターの接続
外付けモニターを接続する手順は、次のとおりです。
Windows 7 の場合:
1. 外付けモニターをモニター・コネクターに接続し、モニターを電源コンセントに接続します。
2. 外付けモニターの電源をオンにします。
3. Fn + F7 キーを押して、ディスプレイの出力先を変更します。これにより、出力の表示先を外付けモニ
ター、ThinkPad 画面、および両方の間で切り替えることができます。
注:ご使用の ThinkPad が外付けモニターを検出できない場合は、デスクトップ上で右クリックし、『画
面の解像度』を選択します。『検出』ボタンをクリックします。
Windows XP の場合:
1. ThinkPad の電源をオフにする。
2
. ThinkPad
の活用
43