TASCAM Celesonic US-20x20 Owners Manual - Page 93

パソコンの設定をする, 《mixer》タブ画面を設定する

Page 93 highlights

《MIXER Settings Panel 00Windows の場合 TASCAM》から《US-20x20 Settings Panel 00Mac OS X US-20x20_SettingsPanel Settings Panel Settings Panel の《MIXER MIXER [ Windows 版 Settings Panel《MIXER 2 COMPRESSOR 5 3 Mode MODE 4 REVERB 5 1、2 6 PHASE PHASE PHASE 7 EQ EQ EQ 8 COMP COMP COMP 9 AUX 0 AUX 1 〜 4 q SOLO ボタン w MUTE ボタン e r t y u LINK ボタン i o REVERB ボタン p RETURN a AUX MASTER 1/REVERB s AUX MASTER 2 〜 4 d STEREO MASTER f STEREO MASTER g STEREO MASTER 6 章 Settings Panel MIXER 《INTERFACE [《MIXER 1-2 MIC PRE MIXER MIXER 1 EQUALIZER 5 [ Windows 版 Settings Panel《INTERFACE 6 章 Settings Panel INTERFACE TASCAM US-20x20 93

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104

TASCAM
US-20x20
93
パソコンの設定をする
メモ
パソコンでデジタルオーディオ信号をスムーズに扱うためには、
パソコンの負荷を極力少なくしておく必要があります。不要な
アプリケーションを終了後に使用することをお勧めします。
《MIXER》タブ画面を設定する
Settings Panelソフトウェアを起動します。
0
Windows の場合
《すべてのプログラム》
にある
《TASCAM》
から
《US-20x20
Settings Panel》
を選択します。
0
Mac OS Xの場合
《アプリケーション》
から
《US-20x20_SettingsPanel》
を選択して起動し、パソコンのディスプレー上に
《Settings
Panel》
を表示します。
Settings Panel の
《MIXER》
タブをクリックして、下記の
《MIXER》
タブ画面を表示します。
[ Windows 版 Settings Panel
《MIXER》
タブ画面 ]
[
《MIXER》
タブ画面1-2チャンネル]
メモ
本機の動作モードが「
MIC PRE
」のときは、
《MIXER》
タブ
をクリックしても
《MIXER》
タブ画面が表示されません。
1
EQUALIZER表示部
セレクトボタン(
5
)で選択したチャンネルのイコライザーの
設定が表示されます。
2
COMPRESSOR 表示部
セレクトボタン(
5
)で選択したチャンネルのコンプレッサー
の設定が表示されます。
3
Mode 表示部
フロントパネルの
MODE
ボタンを押して設定した、本機の動
作モードを表示します。
4
REVERB表示部
リバーブの設定状態が表示されます。
5
セレクトボタン
このボタンをオンにすると、点灯したチャンネルのイコライザー
とコンプレッサーが
1
2
に表示されます。
6
PHASEボタン
《PHASE》
ボタンをオンにすると、
《PHASE》
ボタンが点灯
しているチャンネルの位相が反転します。
7
EQボタン
《EQ》
ボタンをオンにすると、
《EQ》
ボタンが点灯しているチャ
ンネルのイコライザーが有効になります。
8
COMPボタン
《COMP》
ボタンをオンにすると、
《COMP》
ボタンが点灯し
ているチャンネルのコンプレッサーが有効になります。
9
エフェクトAUX選択ボタン
0
AUX 1 〜 4 つまみ/インジケーター
q
SOLOボタン
w
MUTE ボタン
e
パンスライダー
r
チャンネルフェーダー
t
チャンネルレベルメーター
y
フェーダーレベル表示部
u
LINKボタン
i
チャンネルメモ表示部
o
REVERBボタン
p
RETURNつまみ/インジケーター
a
AUX MASTER 1/REVERBつまみ/インジケーター
s
AUX MASTER 2 〜 4 つまみ/インジケーター
d
STEREO MASTERフェーダー
f
STEREO MASTERレベルメーター
g
STEREO MASTERフェーダーレベル表示部
前述以外の設定内容について、詳しくはリファレンスマニュアルの
「第6章 Settings Panelの設定」の「《MIXER》タブ画面」をご
参照ください。
《INTERFACE》タブ画面を設定する
[ Windows 版 Settings Panel
《INTERFACE》
タブ画面]
設定内容について、詳しくはリファレンスマニュアルの「第6章
Settings Panelの設定」の「《INTERFACE》タブ画面」をご参
照くさい。