Sony GDM-5510 Operation Guide - Page 125

モード

Page 125 highlights

xEXPERTϞʔυ EXPERT 1 MENU 2 EXPERT R G B R G B 45 ऴྃ: MENU 3 RʢRedɿ੺ʣɺ GʢG r e e n ɿ྘ʣɺ BʢB l u e GAINʢ6ʣͱBIAS Λԡ͢ɻ EXPERT 0 OK xsRGBϞʔυ sRGB ͢ɻsRGB MODE sRGBϓϩϑΝΠϧ sRGB 2.2ɺ6500K sRGB sRGB s RGB s RGB :/ ஫ҙ ऴྃ: MENU sRGB EASYɺPRESETɺ͓ΑͼsRGB EASY E A S Y ɺP R E S E T ɺ·ͨ͸s R G B 16ϖʔδʣɻ 1 MENU 2 3 4 OK 0 ऴྃ: MENU 2 ͝஫ҙ JP 30 ͋ͱ30 30 ऴྃ: MENU 17

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • 144
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • 155
  • 156
  • 157
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • 163
  • 164
  • 165
  • 166
  • 167
  • 168
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • 175
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • 186

17
JP
3
コントロールボタンを上下に動かして、
R
Red
:赤)、
G
Green
:緑)、
B
Blue
:青)のそれぞれについて
GAIN
6
)と
BIAS
)を調整し、コントロールボタン
を押す。
EXPERT
モードでの設定をリセットしたいときは、色
温度調整画面で「
0
(リセット)」を選びます。さらにリ
セット画面で「
OK
」を選んでください。
x
sRGB
モード
sRGB
とは、コンピューター機器同士の表示や、出力する
色を近づけるためのカラースペースの業界標準のひとつで
す。
sRGB
モードを「
オプション」メニューの「
色温
度調整
MODE
」で選ぶだけで、簡単に
sRGB
プロファイル
に設定することができます。
sRGB
カラー(
γ
= 2.2
6500K
)を画面に正しく表示する
には、お使いのコンピューターを
sRGB
プロファイルに設定
する必要があります。また
sRGB
モードを選ぶと、コントラ
スト
/
ブライトネス調整はできなくなります。
注意
コンピューター機器は、
sRGB
に対応している必要があります。
x
EXPERT
モード
EXPERT
モードを選ぶと、さらに細かい色温度調整をする
ことができます。
1
MENU
ボタンを押す。
メニュー画面が出ます。
2
コントロールボタンを上下に動かして「
色温度調整」
を選び、コントロールボタンを押す。
色温度調整画面が出ます。
45
MENU
R
G
B
R
G
B
:
色温度調整�
: EXPERT
終了�
MENU
:
s
:
/
RGB
色温度調整�
:sRGB
終了�
画面の色合いを回復する(色温度補正)
EASY
PRESET
、および
sRGB
モードでは、「色温度補
正」をすることができます。
お買い上げいただいて何年かたつと、ディスプレイの色合い
は明るさが変化していく場合があります。この機能を使う
ことによって、お買い上げ時の色合いを回復することができ
ます。以下は
EASY
モードを選んだ場合の説明です。
「色温度補正」の調整をするときは、あらかじめ「
オプ
ション」メニューから
EASY
PRESET
、または
sRGB
モードのどれかを選んでおいてください(
16
ページ)。
1
MENU
ボタンを押す。
メニュー画面が出ます。
2
コントロールボタンを上下に動かして「
色温度調整」
を選び、コントロールボタンを押す。
色温度調整画面が出ます。
3
コントロールボタンを上下に動かして「
(色温度補
正)」を選び、コントロールボタンを押す。
4
コントロールボタンを上下に動かして「
OK
」を選び、コ
ントロールボタンを押す。
画面の色合いを回復している間(約
2
秒間)、画像が表示さ
れなくなります。終了すると、また画像が表示されます。
ご注意
この機能をお使いになる前に、本機が
30
分以上通常動作状態(電
源インジケーターが緑色に点灯している状態)であることをご確
認ください。本機が省電力状態のときは、通常動作状態に戻した
あと
30
分以上たってからお使いください。
本機を
30
分以上通常動作状態に保つために、お使いのコンピュー
ターの省電力機能の設定を調整してください。本機の準備ができ
ていないと、画面に以下のようにメッセージが表示されます。
トリニトロン管の自然な劣化のため、この機能が充分に働かない
ことがあります。
MENU
:
色温度調整�
色温度補正�
キャンセル�
OK
終了�
MENU
:
色温度調整�
色温度補正�
ウォームアップ終了�
までおまちください�
終了�